2025/04/20

バッテリー回復措置

 購入5年くらいになるバッテリーのためか、最近セルの回りが弱弱しい。
3年くらい前に購入したバッテリー充電器でパルス充電をして回復措置(時間がなかったので4時間くらい)を施してみた。
エンジンはまだかけてないので結果は不明だがこれまで何回か回復措置を施した範囲だとバッテリーは元気になっている。
※追記:一週間ほど放置してからだが、エンジンのかかりは回復していた。まだまだこのバッテリーは使えそうである。
色は違うが似た形の充電器の画像が見つかったので参考に乗せておきます。
価格は当時訳3,000円だったと記憶している。


 

0 件のコメント:

コメントを投稿

デストリビューター(19100-16150)入手

 某オークションでデストリビューター(19100-16150)を入手した。 目的は、フリーのECUであるSpeeduinoにデスビの信号を入力して動作試験するため。 Speeduinoは完成品を購入したいところだが、完売などで入手できなかった。 いろいろ考えた末、回路図や部品リス...