2025/09/21

フロント足回りの違和感

 週末に出かけたドライブ先で、右カーブを抜けるとハンドルが捕られるような違和感を感じた。
近くの駐車場でホイルナットのゆるみが無いかだけは確認して、あまり負荷のかからないように家まで帰った。
翌日、ジャッキアップして足回りのナットなどの緩みが無いか確認したところ、タイヤのガタツキがあった。
走行距離的にハブベアリングの寿命と思われるガタツキなので、部品廃盤によるお断りを覚悟したうえで近くのディーラーへ修理の見積もりに行った。
週末だからだと思うが部品の在庫確認ができないとのことで、月曜日まで見積もりを待つことになった。
Web検索によるとOリングが出てこないようなので、断られるのではないかと半分あきらめている。
断られたら、近くの修理工場にOリングの使いまわしをお願いするか、サイズを測って汎用品のOリングを見つけて修理してもらいたいと考えている。
ハブベアリングとオイルシール自体はモノタロウで調達できそう。
部品が出るならついでにリアのハブベアリングも交換したい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

フロント足回りの違和感2

 ハブベアリング交換前提でディーラへ修理依頼したが、想定通り純正部品が調達できないため断られた。 近くの修理工場へ行って診てもらったところ、ハブベアリングのトラブルも捨てきれないがボールジョイントの不具合が原因ではないかと診断いただいた。 ボールジョイント部の動きを見せてもらった...