2024/08/11

リアウインカーレンズコーディング

ヘッドライトコーディングで使た3Mのコーティング剤は、車種にもよるだろうが車1台のヘッドライトをコーディングするには十分すぎる量の液剤が塗布クロスに含まれていることが前回の施工時に分かっていた。
そのため、経年劣化で光沢がなくなっていたリアウインカーレンズもついでにコーティングした。
(レンズ研磨などの事前準備が必要なので1回目の塗布のコーティング剤残量を見て判断が必要。)
液剤を塗布した直後だからかもしれないが、表面の透明感が甦ったように見えた。
このまま透明感が維持できると少しは旧車感がなくなるのではないかと期待している。

0 件のコメント:

コメントを投稿

フロント足回りの違和感3

 ボールジョイント(43330-19025)交換が終わって試走してきた。 当初の違和感は解消され、違和感を感じる以前よりもシャキッとした感じになった。 外したボールジョイントを見せてもらったが、一つは目に見えるレベルでガタガタ出会った。 もう一つは、上下に引っ張るとガタが感じられ...